大きな地図で見る
〒661-0025
兵庫県尼崎市立花町1-6-17
株式会社 丸彦質舗

- 誰でも利用できるの?
- 質預かりや買取は、20歳以上の方なら無職の方でも専業主婦の方でもご利用頂けます。女性の方のご来店も多いので、どうぞお気軽にご利用ください。
- 査定には、料金がかかるの?
- 査定は無料です。査定だけしてほしいという方も多くおられますので気軽にご利用ください。査定できない品物もございますので、お電話でご相談いただくと確実かと思います。
- 査定は、お店に行かなければいけないの?
- ご来店いただき、実際に品物を見て査定いたします。
- 初めて利用する際に、必要なものは?
- ご品物と身分証明書と印鑑が必要です。身分証明書は運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、健康保険証、外国人登録証等、公的機関が発行したものに限ります。来店いただき、実際に品物を見て査定いたします。
- 営業時間と定休日は?
- 午前9:00 ~ 午後8:00 です。
定休日は毎月7日、17日、22日、27日です。

- 借金と利息はいつまでに返済すればいいの?
- お取引の日(契約日)より3 ヶ月以内になります。
利息をお支払いいただけますと期限の延長も可能です。
- 催促する電話がかかってきたりするの?
- ご連絡する事はありません。質屋の利点は取り立てや催促が無いことです。
- 期限期日の前日などに連絡があるの?
- ご連絡する事はありません。質札の期日をご確認ください。
- 期限が切れてしまった品物を買い戻す事はできるの?
- 質流れした品物は買い戻しできませんので、期日にはご注意ください。
- 期間中に返済ができなくなった場合、どうなるの?
- 質流れとなり、品物の所有権が当店に移ります。
その代わりそれ以降お客様が借金と利息を返済する義務がなくなります。
- 預けた品物は、どうしたら戻るの?
- 期限内に、借金と利息及び質札をご持参の上、ご本人様がご来店ください。

- 取金額が納得できない場合は、品物は返してもらえるの?
- もちろんお返しします。査定による料金も発生しませんので、ご安心ください。
- 高額金額に査定してもらうためのポイントはありますか?
- 品物の箱やパッケージの状態、保証書、鑑定書、時計の余りコマ等付属品があった方が査定にはプラスに働きます。
- キズや壊れているジュエリーも買い取ってもらえますか?
- 金やプラチナのように、評価価値のある品物であれば壊れていても買取可能です。
- 有名なブランド品でなければ取り扱ってもらえませんか?
- 品物の評価価値を基準に査定します。詳しくはお問い合せください。
- 一度買い取ってもらった品物を返してもらう事はできますか?
- 店では買い取った品物に関しては、すぐに転売いたしますので、買い戻して頂く事はできません。品物を手放したくない場合は、ぜひ「質預かり」をご利用ください。